admin– Author –
1980(昭和55)年11月6日生まれ。晴見町育ち・在住。
明星幼稚園
桐朋小・中・高校
早稲田大学社会科学部卒業。
早稲田大学大隈塾一期生。
民間の特許事務所に3年半勤める。
その後、政党本部スタッフ、参議院議員公設秘書など国政に従事。
蓮舫(れんほう)参議院議員の秘書を務めた後、2011年府中市議会
議員に初当選(⑤2940票)。
-
第一回臨時議会でした
今日は2012年府中市議会第一回臨時議会でした。 臨時議会では主に議会人事の割り当てが行われます。 今年の私の配属委員会は 文教委員会 副委員長 再開発対策特別委員会 委員 となりました。第一回定例会で教育関係の質問をさせて頂いたので、今年は... -
視察 亀岡市〜岐阜県〜岐阜市〜大垣市
24日から26日まで、所属会派、市民フォーラムの視察でした。 24日は日本初WHOに認証されたセーフコミュニティの街、亀岡市でした。 「事故やケガは予防することが出来る」として、市民と協働でまちづくりをしている先進都市です。 前日にはあの様な... -
ちょうど一年です
ちょうど一年前のことです。 府中市議会議員に初めて当選をさせて頂きました。 あの頃と今、若干成長出来たかも知れません。応援して頂いた皆さんにここまで支えられて来ました。 まだまだ応えられていないかも知れませんが、これからも初心を忘れずに活動... -
大山村塾に行きました
先日、千葉県の鴨川市で大山村塾に参加してきました。民族研究家の結城登美雄さんの講演会に出るためです。 結城さんは地元学を提唱されている方で、「ないものねだりからあるものさがしへ」という言葉のもと、地域の人たちによる地域おこしを広める活動を... -
市政報告が出来ました
市政報告が出来ました。 今回は第一回定例会に関しての報告です。 コチラのページの「CivicNews Vol.3」です。 https://suyamatakashi.jp/report