admin– Author –
1980(昭和55)年11月6日生まれ。晴見町育ち・在住。
明星幼稚園
桐朋小・中・高校
早稲田大学社会科学部卒業。
早稲田大学大隈塾一期生。
民間の特許事務所に3年半勤める。
その後、政党本部スタッフ、参議院議員公設秘書など国政に従事。
蓮舫(れんほう)参議院議員の秘書を務めた後、2011年府中市議会
議員に初当選(⑤2940票)。
-
年度末ですね
今朝、私の住んでいる団地でお掃除をして下さっていて、いつも顔を合わせている方から「今日が最後なんです。お世話になりました。」とわざわざご挨拶を頂きました。いつも綺麗に掃除をして頂いて、顔を合わせるといつも気持よくご挨拶頂く方だったので、... -
平成24年府中市議会第一回定例会終了
28日に平成24年府中市議会第一回定例会が終了しました。 第一回定例会は一般会計予算の特別委員会があります。 府中市は平成24年度一般会計予算は総額893億5千万円にものぼります。私たち市民の税金である市税はそのうちの52.3%を占める約46... -
白糸台掩体壕保存整備竣工しました
今日は白糸台掩体壕保存整備竣工記念式典に参加しました。 調布飛行場があった関係で、府中市内には掩体壕が何件かあります。 その中で、白糸台掩体壕は府中市指定文化財に指定されており、教科書にも載っています。 戦争を繰り返さない為に、平和を守る為... -
三都画家くらべ
現在府中市美術館で開催している「三都画家くらべ〜京、大坂をみて江戸を知る」を観てきました。 毎回府中市美術館はセンスが良く、楽しい企画展を開催しています。 今回は江戸中〜後期の作品を中心に三都(江戸、京、大阪)それぞれの街が持つ個性を比較... -
明日から予算委員会です。
遅くなりましたが金曜日は府中市議会本会議、常任委員会報告でした。 結果は各委員会の通り、本会議で可決されました。 総務委員会 文教委員会 厚生経済委員会 建設環境委員会 明日から予算特別委員会です。私たちの税金がどう活かされているのか、細部...