admin– Author –
1980(昭和55)年11月6日生まれ。晴見町育ち・在住。
明星幼稚園
桐朋小・中・高校
早稲田大学社会科学部卒業。
早稲田大学大隈塾一期生。
民間の特許事務所に3年半勤める。
その後、政党本部スタッフ、参議院議員公設秘書など国政に従事。
蓮舫(れんほう)参議院議員の秘書を務めた後、2011年府中市議会
議員に初当選(⑤2940票)。
-
議会報編集委員会 H24−02
今日は文教委員会の後に議会報編集委員会でした。 委員も何人か変わり、新たな体制で臨みます。 昨年から言われていたのですが、もっと市民の皆さんに見やすい議会報にするために、他市を参考にもしながら励んで参ります。 やはり、私たちの税金がどの様に... -
文教委員会 H24-02
報告事件 1、府中市立府中第四小学校校舎耐震改修工事等の契約状況について 今回、文教委員会には議決案件がなく、市内小・中学校の耐震改修工事に関しての報告のみでした。 しかし、市民フォーラムの手塚代表が口火を切り、「契約業者の選定で市内の業者... -
総務委員会 H24-02
議案 1、府中市総合計画条例 協議事項 1、平成23年度府中市オンブズパーソン業務運営状況について 総合計画条例は、平成23年8月に地方自治法が一部改正され、市町村の基本構想(総合計画)策定義務が撤廃されました。 そこで、府中市で... -
府中市議会第二定例会会期
府中市議会第二定例会の会期は以下の通りとなりました。 6月4日10:00〜 本会議 6月5日10:00〜 本会議(一般質問) 6月6日10:00〜 本会議(一般質問) 6月7日09:30〜 総務委員会 6月8日09:30〜 文教委員会 6月11日09:30〜 厚生経済委員会 6月12日09:3... -
議会改革度調査の結果
本日の日経新聞に非常に不名誉な調査結果が出ました。 議会改革度の調査で東京都内自治体の中で最低の49位に府中市がランキングされました。 この議会改革度調査はインターネットによる情報公開、住民参加、議会運営の3分野で81項目の質問の回答に対する...