日々の活動– category –
-
清里現代美術館に行って
子どもの頃から夏休みには清里の現代美術館に足を運びます。 この美術館では展示作品はもちろんのこと、日本には中々ない膨大な数の現代美術に関する資料が所蔵されています。 それら資料が置かれている資料室は、美術館の一番奥。その部屋に入ったすぐ右... -
本日、マナーアップキャンペーンです。
6/20はマナーアップキャンペーンです。 府中駅周辺は環境美化推進地区、喫煙禁止路線に指定されています。 マナーアップキャンペーンは府中駅周辺でゴミ拾いをしながら環境美化の訴えて行きます。 お時間のある方は是非ご参加下さい! 一緒にきれいな街、... -
【視察】川西市〜子どもの人権オンブズパーソン
議員団の視察、二日目は兵庫県川西市です。 川西市では「子どもの人権オンブズパーソン」という取り組みが行われています。 80年代に全国的にいじめが社会問題となったことを受けて教育委員会で議論が交わされてきました。 その後、国が平成6年に批准した... -
【視察】吹田市〜ガンバ大阪〜百条委員会
4月2〜3日の日程で区議、市議の仲間と共に関西に視察に行ってきました。 先ずは一日目は吹田市へ。吹田市議会の竹内じんいち議長の受け入れでガンバ大阪の新スタジアムへの取り組みと百条委員会の説明を伺いました。 ガンバ大阪は国内初、世界的に見てもあ... -
会社は誰のもの? 大里綜合管理㈱の取り組み
「面白いことをやってる、凄い会社があるからおいで」 お世話になっている方から誘われたので、千葉県の大網白里市まで行ってきました。 大里綜合管理株式会社という不動産の綜合管理をされている会社の経営計画発表会です。 もともと、『カムカムはっぴぃ...