日々の活動– category –
-
2014年もよろしくお願い申し上げます。
2014年になりました。 2013年は参議院選挙があり、都議会議員選挙がありました。 今回の都議選では公私ともに尊敬する先輩の小山くにひこ都議が再選を果たしました。応援して頂いた皆さん、本当にありがとうございました! また、個人的にはJAZZ in FUCHU2... -
政治はタブー?
先日、民主党青年委員会、都連青年委員会共催の学生・若手社会人交流イベント「若い力!2013→2014」に参加しました。 元NHKの堀潤さんと「ドットジェイピー」、「僕らの一歩が日本を変える」、「一般社団法人日本学生会議所」の各代表の学生さんが「若者と... -
芸術の秋・スポーツの秋
10月14日は府中の森文化まつりでした。 府中の森周辺で様々な催しがありました。 府中市美術館では過去のポスターを配布していたり、 館長さんたちの所蔵する美術書のチャリティ販売があったり。 ボランティア団体の地域美術さんたちが取り組むわんこ募金 ... -
清里現代美術館に行って
子どもの頃から夏休みには清里の現代美術館に足を運びます。 この美術館では展示作品はもちろんのこと、日本には中々ない膨大な数の現代美術に関する資料が所蔵されています。 それら資料が置かれている資料室は、美術館の一番奥。その部屋に入ったすぐ右... -
本日、マナーアップキャンペーンです。
6/20はマナーアップキャンペーンです。 府中駅周辺は環境美化推進地区、喫煙禁止路線に指定されています。 マナーアップキャンペーンは府中駅周辺でゴミ拾いをしながら環境美化の訴えて行きます。 お時間のある方は是非ご参加下さい! 一緒にきれいな街、...