suyama– Author –
-
芸術の秋・スポーツの秋
10月14日は府中の森文化まつりでした。 府中の森周辺で様々な催しがありました。 府中市美術館では過去のポスターを配布していたり、 館長さんたちの所蔵する美術書のチャリティ販売があったり。 ボランティア団体の地域美術さんたちが取り組むわんこ募金 ... -
”いちご泥棒”現る
2013/9/14から府中市美術館で開催されている、「ウィリアム・モリス 美しい暮らし ―ステンドグラス・壁紙・テキスタイル」開会式に参加してきました。 「いちご泥棒(Strawberry Thief)」とは庭になった苺をツグミが狙いにきた様子をモチーフとしたもの。... -
JAZZ in FUCHU参加者説明会でした。
2013/10/27に開催する、JAZZ in FUCHU。 http://jazzinfuchu.net/ 今日は参加者説明会でした。今年は市内24カ所で、130近いバンドが出演します。 土曜日の暑〜い午後。出演バンドの皆さんにお集まり頂き、JAZZ in FUCHUの概要や当日のスケジュールなどの説... -
平成25年府中市議会第3回定例会日程
府中市議会第3定例会の会期は以下の通りとなりました。 私たちの税金で運営される市議会がどの様なことを議論しているか、特に今回は平成24年度の決算を議論する「決算特別委員会」が開催されます。お時間のある方は是非傍聴にいらしてください! また、... -
清里現代美術館に行って
子どもの頃から夏休みには清里の現代美術館に足を運びます。 この美術館では展示作品はもちろんのこと、日本には中々ない膨大な数の現代美術に関する資料が所蔵されています。 それら資料が置かれている資料室は、美術館の一番奥。その部屋に入ったすぐ右...