suyama– Author –
-
深海の記憶
地域まつりや花火もあり、府中が盛り上がっていた本日。 最終日でしたがやっと行けました! 府中市在住の画家、高森明さんの個展が府中市美術館の市民ギャラリーでありました。 入った瞬間から驚きの連続。函館から東京・府中に来て67年。高森さんの人生... -
第4回 府中の夏 北欧の風音楽祭
今年もやってまいりました。府中の夏の風物詩、府中にお住まいのミュージシャンの皆さんを中心に行われる「北欧の風音楽祭」。 4回目の今年は7月12日~18日に府中の森芸術劇場を中心にスウェーデンの音楽が府中を包みます! 13日の日曜日にはファミリーコ... -
9万人のクリック、その先は?
今日は参議院議員会館で行われた『「9万人のクリック、その先は?」 〜都議会セクハラ野次事件と今後の対策をみんなで考えよう!〜』という集会に参加しました。 都議会でおきた「セクハラヤジ」に対して、Change.orgで有志の市民が署名活動を呼びかけた... -
まちの幸福って?
今日はコミュニティデザイナーの山崎亮さんが府中で講演してくれました! 以前一般質問で取り上げたコミュニティデザイン。市民協働を進める府中市として、とても有用な考え方だと思います! まちづくりに於いて、一番必要な色々な人を巻き込むという考え... -
切断ヴィーナス
今日はとても大好きなフォトグラファーの越智貴雄さんの新作「切断ヴィーナス」の出版記念トークショーに行きました。 義肢装具士の臼井二美男氏が作った義肢を付けたアスリートからミュージシャン、一般の会社員の方など総勢11人の「ヴィーナス」たちの写...