リンク先はPDFです。
都議会レポート 2023夏号
https://suyamatakashi.jp/wp-content/uploads/2023/07/NEWS-20230725.pdf
6/6から6/21に開催された令和5年都議会第2回定例会の模様などをお伝えいたします。
●神宮外苑1000本の樹木を守る
●統一教会と政治の癒着
●PFAS(有機フッ素化合物)の汚染
●新しい太陽発電の実用化へ
●情報コミュニケーション条例に向けて
都議会レポート 2023/春号
https://suyamatakashi.jp/wp-content/uploads/2023/05/NEWS-20230515.pdf
2/15から3/24に開催された令和5年都議会第1回定例会の模様などをお伝えいたします。
一般質問
● たま未来メッセで多摩振興を!
●婚活マッチングに9,000万円!?
● 東京都の人権は大丈夫か?vol.2
都議会レポート 2022-23/冬号
https://suyamatakashi.jp/wp-content/uploads/2022/12/NEWS-202212.pdf
12/1から12/15に行われた都議会第4回定例会の模様などをお伝えいたします。
●太陽光パネルの設置義務化へ
●情報コミュニケーション条例の議論スタート!
●東京都の人権は大丈夫か?
●東京都?八王子市?行政の役割分担は?
都議会レポート 2022/夏号
●手話言語条例の制定へ〜全会派による議論〜
●八王子市新保健所の視察
●同性パートナーシップ制度
●太陽光パネルの設置義務化
都議会レポート 2022/春号
●公正な移行とは?〜政治の責任を考える〜
●猫のノイちゃんについて
●ウクライナ侵攻に関して
都議会レポート 2021/12-2022/01号
木下ふみこ都議の辞職
手話言語条例(仮)策定に向けたWTがスタート!
都議会レポート 2021年12月号
木下ふみこ都議の辞職
立憲民主号外 2021/06/01 発行 立憲民主号外
生命を守り支えあう東京をつくる
立憲民主号外 2021/05/20 発行 立憲民主号外
東京都議会議員選挙(八王子)公認のお知らせ
以前のレポートはこちらから